季節の生菓子
季節の上生菓子
日本の四季がもたらす美しい自然の情景を
彩り豊かに表した季節の上生菓子。
素材のおいしさとともに、移ろいゆく季節を
一緒にお楽しみいただけます。
木練り
甘柿は、古く鎌倉時代から食され、
木練り(こねり)と呼ばれていたそうです。
白こし餡入りの生ういろ製のお菓子です。
木練り(こねり) | 389円(税込) 消費期限 2日間 ※小麦、山芋を使用しております。 ※10月22日までの販売予定です。 |
貴船菊
貴船菊は、秋明菊とも呼ばれる八重咲きの
菊です。やわらかい羽二重餅で、
なめらかなこし餡を包みました。
貴船菊(きふねぎく) | 389円(税込) 消費期限 2日間 ※卵、山芋を使用しております。 |
やえむぐら
百人一首に、やえむぐらを詠んだ歌があります。
秋の淋しさを表したきんとんです。
やえむぐら | 389円(税込) 消費期限 2日間 ※山芋を使用しております。 |
わらびもち
優れた材料で贅沢に仕上げた、自信の逸品です。
わらびもち | 389円(税込) 消費期限 2日間 ※大豆を使用しております。 ※完全予約制(事前にご予約ください。) |
季節の並生菓子
四季折々の行事に食される親しみ深い節菓子や、
素材の良さを引き出した生菓子。
移りゆく季節を感じながら、ご賞味ください。
亥の子餅
今年の玄猪(げんちょ)の日は、11月2日。
古来より、健康と子孫繁栄を願って食されてきた
お菓子です。やわらかい求肥で上質なつぶ餡を
包み、うり坊を模したお菓子です。
亥の子餅(いのこもち) | 238円(税込) 消費期限 2日間 ※卵を使用しております。 |
野菊
秋は菊の季節ですね。こし餡入りの
もちっとした練皮で、菊の花を
表したお菓子です。
野菊 | 238円(税込) 消費期限 2日間 ※小麦、山芋を使用しております。 |
うまい濃
おいしいさつま芋を使った、こし餡入りの
鬼まんじゅうです。
うまい濃(うまいのう) | 238円(税込) 消費期限 2日間 ※小麦、卵を使用しております。 |